グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


学生生活

ホーム > 学生生活 > 障がいのある学生への支援

障がいのある学生への支援



障がいのある学生に対する合理的配慮を実践するための基本的姿勢

常磐大学・常磐短期大学は、人間として当たり前の基本的人権および、特に大学にあって学ぼうとする者全員の学習する権利を尊重することを前提とし、とりわけ障がいのある学生に対しても、その障がいの種類を問わず、学ぶことのできる環境を整えることに最大限留意することを確認し、実践します。

受験上および修学上の配慮にかかる事前相談について

受験時や入学後の学修に際し、特別な配慮を希望する場合は、必ず出願前にお電話でご相談ください。
なお、本学施設や設備の状況やカリキュラムの内容等により、ご希望に応じられない場合があります。予めご了承ください。

手順

1. 電話相談
出願開始の2週間程度前までに、お電話にて受験上および修学上の配慮を希望される旨お申し出ください。
2. 以下の書類を本学アドミッションセンターへ郵送または持参してください。
提出書類
  1. 受験上および修学上の配慮申請書(本学様式)
  2. 医師の診断書(コピーでも良い)、障害者手帳のコピー等、申請理由が証明できるもの
  3. 大学入学共通テスト 受験上の配慮事項決定通知書(写)(該当者のみ)
※ご提出いただいた書類は、受験上および修学上の配慮の確認以外の用途では使用いたしません。
3. 本学より電話等で回答します。
相談の内容によっては、事前に面談等を行う場合があります。予めご了承ください。
希望する受験上の配慮が実施された場合でも、修学上における同様の措置を保証するものではありません。入学手続終了後に改めて面談を行い、修学上における配慮内容を協議いたします。
なお、この事前の相談は、合否判定とは一切関係ありません。

受験上の配慮の内容

(例)試験時間の延長
座席を前列(後列)に移動
別室受験

修学上の配慮の内容

修学については、自力学修を原則としています。授業や学生生活における配慮については、本学が作成する『「障がいのある学生に対する合理的配慮」ガイド』に則り、個別に検討いたします。
また介助サービスについては、本学による情報提供のほか、お住まいの自治体等にご相談ください。

問い合わせ先・提出書類の郵送先

常磐大学アドミッションセンター
〒310-8585 茨城県水戸市見和1-430-1
電話 029-232-2504
業務時間 平日9時00分から17時00分まで(大学暦により変更あり)

入学後の修学相談

障がいのある学生と面談し、授業における配慮内容を協議します。保護者への確認を行った後、学生相談委員会で決定します。年度途中であっても受付を行っています。気軽に相談してください。具体的な配慮内容は以下のとおりです。

■修学上の支援内容(例)
  • ノイズキャンセリングヘッドホンの着用許可
  • 車いす学生用机の設置
  • 授業担当教員への通知
  • 車いす専用駐車場

修学に関する問い合わせ先

学生支援センター:029-232-2510
保健室:029-232-2640
時間:8時30分~17時30分/休日、祝日は閉室(大学暦により変更あり)

PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。