サイト主旨

 ひたちなか海浜鉄道(前、茨城交通湊線)は、茨城県ひたちなか市の勝田駅から阿字ヶ浦駅の全長14.5kmを結ぶ鉄道です。

 ひたちなか市の生活を支える鉄道の今ある姿をデジタル・アーカイブとして残そうと、私たちは、このデジタル・ミュージアムを制作いたしました。
 
「この車両乗ったことがある!」
 「この駅懐かしいなぁ〜」
 「今度、ここに行ってみよう!」

と、少しでも思っていただければ幸いです。

<お断り> 
すべての写真は、アマチュア・カメラマンが撮影したものですので、構図や写りが悪いものがあります。ご了承ください。今後、将来に残せるような写真を追加撮影していきたいと考えております。

ご意見や疑問点などがありましたら、
「お問い合わせ」からお願い致します。
<制作> 常磐大学

<撮影・コンテンツ制作>
常磐大学大学院 コミュニティ振興学研究科 修士課程
ひたちなか海浜鉄道デジタル・アーカイブプロジェクト 大森 昂