ホームページ目次
|
認知行動・計量心理学研究室・伊田ホームページ

臨光謝謝
|
- 掲示板(99/5/2)
-
- 【週刊:日常生活改善委員会より】

- 毎年この季節に送ってもらう「関野屋の鱒乃寿し」。いろいろな鱒寿しがあるが、ここのがほどよくナレていて旨いと思う。いつが旬なのか知らないのだが、5月のいま時分が季候も良く寿しも美味しい。私の故郷では春の祭りに「しろはた寿し」を食べた思い出がある。しろはたの塩漬けと酢味をつけ麻の実をまぜたオカラをいれて漬け込む独特の姿寿しだ。しろはたはハタハタに似ている(呼び名がちがうだけかもしれない)。むしろさっぱりした味。これも祭りのころの4月が一番旨くできるそうだ。
- これは鱒を釣った釣り針、ではなく、近所の魚屋でかったアイナメの口から出てきた釣り針。25ミリくらいの長さがある。意外に大きな釣り針で釣るものだと思う。
アルバム目次へ戻る
|
- 新着情報
- 同窓会業務連絡(山本君より大崎君情報)99/4/24
- CyberSpace相談室(山本君より「産業カウンセラーの養成講座」受講日記1 )99/4/27 産業カウンセラーの資格取得手記です。->CyberSpace相談室->心理学関連資格取得のページへどうぞ。

|
|