ホームページ目次
|
認知行動・計量心理学研究室・伊田ホームページ

臨光謝謝
|
- 掲示板(99/6/3)
- 【だいたい週刊:日常生活改善委員会より】

- ボールペン二題
- ひだりのはZEBRA
Jell-marbleの「ブルピ」(ブルーとピンク)。二色のインクが微妙にまざって線の色が変わる。色の組み合わせはほかにもいろいろ。ジェル状のインクで「実現」できたということらしい。レポートの採点用の「赤ペン」をさがしにいって遭遇し、これを買ってみた。なめらかで書きやすい。100円。
- 右のもボールペンだが、これはステッドラー製で500円。持った感じが気に入って購入。むかし(いまでもあるかもしれない)郵便局などの窓口によくおいてあったプラスチックの事務用万年筆を短くしたようなバランス。ノック式になっているが、普通のペンとは反対の位置にクリップがついている。クリップが収納のロックを兼ねていて、ポケットに入れるときにクルップが衣服の生地を挟むことになり、自動的にペン先が収納されるようになっている。ペン先は上をむいているので服を汚しにくいということだろう。
6/2のバジリコの様子。こんなに「個体差」がある。
ホームページ表紙アルバム・目次へ戻る
|
|
|