グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


学生生活

ホーム > 学生生活 > 入学予定のみなさまへ

入学予定のみなさまへ


このページは、2024年4月に入学予定の皆様へ必要な情報をお知らせするページです。

入学前教育(eラーニング)

【全員必須】全学科共通課題はこちら

ログインIDは受験番号、
パスワードは誕生日4桁の数字を入力してログインしてください。

入学前教育および入学手続き後のご案内について

本学では、以下の入試で合格し入学手続が完了された合格者全員(延納手続者含む)を対象に入学前教育を実施しております。入学前に取り組む課題や提出物がありますので、内容を確認してください。

みなさまのご入学を、教職員一同心よりお待ちしております。

1.入学前教育について (12月までの入試で合格されたみなさま)

合格者にお送りしております「入学前教育の実施について」をご確認ください。
なお、入試制度ごとに発送時期が異なりますので、ご注意ください。
(1)入学前教育の対象となる入試制度

【大学】

  • 総合型選抜Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ期
  • 総合型選抜(課外活動)Ⅰ・Ⅱ期
  • 総合型選抜(卒業生推薦)
  • 学校推薦型選抜(公募制)
  • 学校推薦型選抜(指定校)
  • 学校推薦型選抜(学園内)Ⅰ期

【短大】

  • 総合型選抜(セミナー型)
  • 総合型選抜(個別型)Ⅰ期
  • 総合型選抜(卒業生推薦)
  • 学校推薦型選抜(公募制)
  • 学校推薦型選抜(指定校)
  • 学校推薦型選抜(学園内)
(2)入学前課題について

大学・短大の共通課題(「竹びとラーニング」スタンダードコース国語・数学)のほか、学科ごとに課題を設定しています。課題の内容や提出時期が異なりますので、ご注意ください。詳細は、入学手続き後、本学学事センターより郵送する資料をご確認ください。

※「竹びとラーニング」は、主要5教科の基礎、基本を効率よく学び直すことができるeラーニング教材です。当ページ上部のバナーからアクセスできます。毎日少しずつ進める課題となっております。計画的に進めましょう。

(3)スクーリングについて

学科ごとにスクーリングを実施します。
大学 2024年3月8日(金曜日) 全学科(学科別に実施)
短大 2024年2月13日(火曜日) 幼児教育保育学科
※Web出願の際に登録した皆さんのEmailアドレス宛に本学からの連絡をお送りします。
2024年2月15日(木曜日) 幼児教育保育学科ピアノレッスン
対象▽
ピアノ経験歴の浅い方(ピアノ学習歴1年未満を目安)

※スクーリングの内容に変更がある場合は、本学ホームページでお知らせします。

2.入学前教育について (1月以降の入試で合格されたみなさま)

上記入試制度以外で合格し、入学手続きを完了したみなさんにも、入学後の基礎学力強化に役立てるため、「竹びとラーニング」スタンダードコース(国語・数学)を受けていただきます。
常磐大学に入学する方については、1年次秋セメスター必修科目「学びの技法Ⅱ」の履修要件になっていますので、必ず取り組んでください。

3.「卒業証明書」の提出について

出願時に高等学校等を卒業見込みで受験された方は、卒業後すぐに提出してください。
提出されない場合、高等学校等を卒業できなかったとみなし、入学を取り消されることがあります。早めに高等学校等へ発行を依頼し、提出の準備をしてください。

※卒業式で授与される「卒業証書」ではありませんのでご注意ください。

4.2024年度入学式について

2024年4月2日(火曜日)に挙行の予定です。入学手続を完了している方には、2024年3月中旬以降、詳細をあらためて通知します。

5.お問い合わせ先について

合格者にお送りしております「入学案内」をよくお読みの上、ご不明な点がありましたら、下記までお問い合わせください。
なお、質問内容により担当部署が異なりますのでご注意ください。

月曜日~金曜日(祝日は除く)9時00分~17時00分

質問内容 担当部署 電話番号
入学手続・延納手続に関すること アドミッションセンター 029-232-2504
納付金に関すること 会計経理課 029-232-2554
入学前教育に関すること 学事センター(F棟ラウンジ) 029-232-2588
入学式に関すること 総務課 029-232-2502
学生生活に関すること
  • オリエンテーション・ガイダンス
  • 通学
  • 各種証明書
  • 奨学金制度(修学支援新制度を含む)
  • 学生寮・アパート・下宿等
学生支援センター 029-232-2510
麻疹(はしか)・風疹の予防接種 保健室 029-232-2640