申込方法

個人の皆さま

下記より申込方法を選択してください。
振込 会計経理課寄付係(TEL 029-232-2554)までご連絡ください。
または、資料請求・お問い合わせよりご請求ください。
※常磐大学高等学校創立100周年募金につきましては、常磐大学高等学校(029-224-1707)までご連絡ください。
現金 本学会計経理課寄付係に直接ご持参願います。
インターネット インターネットでお申し込みいただきますと様々な方法でのお振込が可能です。
  • クレジットカードによるお振込
  • インターネットバンキングによるお振込
  • コンビニエンスストアでのお振込

お申し込みはこちら

法人(企業)の皆さま

下記の2つの方法がございます。ご選択いただきました方法に必要な申込書を送付いたしますので、本学会計経理課寄付係(TEL 029-232-2554)までご連絡ください。
※本学所定の「寄付金申込書」は、クリックするとダウンロードすることもできます。
特定寄付金 本学所定の「寄付金申込書」を送付いたしますので、必要事項をご記入いただいて本学宛にご返送ください。
受配者指定寄付金 日本私立学校振興・共済事業団(以下私学事業団)に受配者指定寄付金の申込手続きをする必要があります。本学所定の「寄付金申込書」と私学事業団所定の「寄付金申込書」を送付いたしますので、必要事項をご記入の上、本学宛にご返送ください。

振込方法

金融機関

下記のお振込方法を希望される場合は、本学会計経理課寄付係(TEL 029-232-2554)までご連絡ください。
または、資料請求・お問い合わせよりご請求ください。後日、振込用紙を送付いたします。
本学で入金確認が取れ次第、「寄付金控除に係る証明書」をお送りいたします。
銀行振込 全国どこの銀行からもお振込いただけます。常陽銀行本支店をご利用いただきますと、振込手数料は無料となります。
郵便振替 「払込取扱票」によりお振込ください。振込手数料は無料となります。
※払込用紙の受領証に金融機関の収納印のあるものが、学校法人常磐大学の寄付金受領書に代わります。寄付控除を受ける際に必要となりますので、大切に保管をお願いいたします。

インターネット

個人の方は下記の方法をご利用いただけます。
本学で入金確認が取れ次第、寄付金受領書および「寄付金控除に係る証明書」をお送りいたします。
クレジットカード 下記のマークが入っているクレジットカードがご利用いただけます。
visa mastercard jcb americanexpress dinersclub
※振込手数料は本学が負担いたします。
※クレジットカードご利用の場合は、お申し込み時1回限りの決済となります。
※カード種別によりお取扱いできない場合がございます。
※クレジットカードは本人以外ご利用できません。
※寄付金は通常のカードご利用と同様に指定の口座より振替させていただきます。
※振替日は各カード会社より送付されるご利用明細でご確認ください。ご利用明細には「常磐大学寄付金募金口」と表示されます。
※振替不能の際はカード会社よりご連絡させて頂く場合がございます。
インターネットバンキング 金融機関のインターネットバンキングの口座をお持ちの場合、ご利用になれます。
pay-easy
※振込手数料は本学が負担いたします。
※インターネットバンキングの開設につきましては、各金融機関にご相談ください。
コンビニ払い 下記のコンビニエンスストアがご利用いただけます。
familymart 7eleven lawson seicomart ministop thanks k
インターネット募金サイトでの申込完了画面上でお知らせする「支払番号」等をコンビニに設置されている端末機に入力することでお振込をしていただくサービスです。
※コンビニエンスストアで入金できる金額は49,000円までです。
※お振込後の金額変更・ご返金は原則できません。
※受領書の発行日につきましては、決済代行業者やクレジットカード会社から本学への入金日となります。クレジットカード等決済でお申し込みいただきました寄付金が本学に入金になるまでには2~3ヶ月を要しますので、あらかじめご了解をお願いいたします。

ご芳名の取扱い等について

学校法人常磐大学広報誌へのご芳名の掲載

学校法人常磐大学広報誌「Topos」へご寄付者ご芳名および金額を掲載させていただきます。
ただし、ご寄付者のご希望により、ご芳名のみの掲載または、匿名とすることも可能です。お申し込みの際にその旨をご記入願います。

高額のご寄付を頂いた方

感謝状および記念品を贈呈させていただきます。
諸澤幸雄奨学金制度への募金、見和キャンパス開設50年施設整備事業募金
教育および学術研究の充実・発展のための募金
顕彰内容 顕彰基準
感謝状 個人 年間50万円以上のご寄付
法人 年間100万円以上のご寄付
感謝状および記念品贈呈 個人 年間100万円以上のご寄付
法人 年間100万円以上のご寄付を3年以上頂いた場合
常磐大学高等学校創立100周年募金
顕彰内容 顕彰基準
感謝状 個人 期間内累計50万円以上のご寄付
法人 期間内累計100万円以上のご寄付
感謝状および記念品贈呈 個人 年間100万円以上のご寄付
法人 年間100万円以上のご寄付

ご寄付者ご芳名の銘板への刻印・ご芳名の掲示

見和キャンパス開設50年施設整備事業募金、常磐大学高等学校創立100周年募金につきましては、一定額以上のご寄付をいただいた皆さまを対象にご寄付者ご芳名を銘板に刻印し、末永く顕彰させていただきます。
見和キャンパス開設50年施設整備事業募金
ご寄付者ご芳名を銘板に刻印し、体育館に掲示させていただきます。
基準:個人 期間内累計5万円以上のご寄付
法人 期間内累計10万円以上のご寄付
期間:2016年4月1日~2023年3月31日のご寄付
※掲示時期は2023年4月1日以降となります。
常磐大学高等学校創立100周年募金
ご寄付者ご芳名を銘板に刻印し、常磐大学高等学校校舎に掲示させていただきます。
基準:個人 期間内累計10万円以上のご寄付
法人 期間内累計20万円以上のご寄付
期間:2022年4月1日~2032年3月31日のご寄付
※掲示時期は2032年4月1日以降となります。

学校法人常磐大学 会計経理課寄付係

〒310-8585 茨城県水戸市見和1-430-1 TEL:029-232-2554 E-mail:kifu@tokiwa.ac.jp
【事務局時間/平日(月~金) 8:30~17:30】