わがはま日記

2003/5/25(日)変化

ThinkPad S30を修理にだす。購入店(T-Zone)の保険に加入していたので、秋葉原のサービスセンターへでかけた。T-Zoneは前身の亜土電子の頃からよく利用していた。亜土電子の栄枯衰勢はちょうどパーソナルコンピュータの発達・普及の経過と重なる。名物社長もすでに完全に退陣して、現在はPCのパーツ店のみになっている。しかし、T-Zoneだけでなく自作PC用のパーツショップはどこもすごく混んでいて、既製のPCよりもはるかに売れているのではないか、と思うほどだ。ここにはPCメーカが失ってしまったものがあるのだろう。

昼食はベンガルでカレーを食べた。この店は変化のはげしい秋葉原にあって、ながく変わらない(ただ、ライスはもうすこしパラパラ感があるとよいのではないかと思う)。変わらないといえば、古炉奈という喫茶店もかわらず、ほぼ同じメンバーで続けられている。これはちょっとめずらしいかもしれない。

修理には数週間かかりそうなので、ThinkPad S30のかわりにちょっとふるいThinkPad X20を使っている。画面は12インチでS30よりもひとまわり大きく加齢眼にはやはり楽。問題は電池の持ちで、通勤列車で一時間つかう程度だと余裕だが、さらに授業で90分となるとちょっとこころぼそい。性能的にはなんの問題もないので、バッテリーで解決できればもうすこし長く愛用できるのだが。後継機のX31はS30と同程度は持つようになっているということなのでそろそろ買い換えの時期かもしれない。店でいろいろ物色したところ、最近の「売れすじノート」は液晶がぴかぴなものが多いようだ。ちょっと見るとくっきりしていてきれいなのだが、あれではいろいろな光源の写り込みでかえって見にくいのではないだろうか。AV的な用途だとこちらのほうが適しているということだろうか。

昨日以来、授業関係の資料を求めてあるところにメールを出している。しかし、「受取人名が無効」とか「(容量?)を超えています」といった理由で返送されてきてしまう。もしかしたらもう引退されてしまったのかもしれない。ホームページにもメールアドレスしか書いてないので確認することができない。

先日卒業生のK君が大学に立ち寄ってくれた。求人や就職状況などを聞いてみた。基本的には「元気な人」がやはり有利ということのようだなあ。週末にはやはり卒業生のOさんから結婚したとのたよりがあった。Oさんは放送研究会で活動していて、専攻の行事などでの司会は職業的な基準でみても、うまいものだった。卒論でも非常に活動的に実験をこなしていたことをよく覚えている。K君は研究会の後輩にあたる。

臨光謝謝 このサイトの内容は私の個人的な意見や記録です。