
サイバースペース同窓会 ■index_hobby
卒業生の諸君連絡ください。近況・連絡など掲示します。ちょっと仕事に疲れたとき、学生時代を懐かしむ息抜きにどうぞお立ちよりください。
以下に公開可能の返事のあった諸君のメールを掲載します。山本君の命名をもとにしてこのページはサイバーネット同窓会と名付けようと思います。サイバースペースーー>再会の空間ー>サイバーネット同窓会(ちょっと無理があるかも)。やはりサイバースペース同窓会の方が自然か、ということで名称変更です(98/1/)。
- 公開可能のメールが届きしだい掲示します。最近届いたメールを先頭に掲示しています(Last
in, First out)。
- メールには(公開可)かどうかを書き添えてくださるとたすかります。
- メールの(( ))部分は私のコメントです。
- メールは省略している部分もあります。
- 竹部君が連絡してくれたメールアドレスを見て下さい。公開可能の返事のあった諸君のアドレスを掲載しています。連絡のない諸君ははやくメールをくれるように。
- また社会人の立場から学生諸君へのアドバイスも歓迎です。
- 98/9/3 このページは届いたメールの目次を掲載するように変更しました。メール本文を読むには、メッセージのページへどうぞ。
E-Mail
メッセージのページへ
サイバースペース・オフライン同窓会迷場面集写真のページはメールで連絡したURLをみてください。
index
- 24 Apr 1999 From: "山本 良"
<ryo@venus.jstar.ne.jp>Subject: お知らせ
- From: "山本 良" <ryo@venus.jstar.ne.jp> Subject:
メールアドレスの変更について。98/12/7
- 茅野君が送信してくれた集合記念写真はメッセージのページに掲載しました。芸術的な画像処理をくわえてありますので、これくらいなら掲示してもよいかと。(伊田98/9/16)今日は台風のため足止めをくってしまいました。
- とりあえず同窓会の迷場面はメールで連絡したURLにアップロードしてありますので、ブラウザー(ネットスケープとかインターネットエクスプローラーの「場所」欄に、メールで連絡したURLを、http://www......と入力してご覧ください。写真の公開についてはみなさんの相談を待ちたいと思います。斉藤さんのメール(9/10付け)参照。(伊田98/9/10)
- Date: Thu, 10 Sep 1998From: hiro_s@ka2.so-net.ne.jp (齋藤
公子)Subject: 同窓会後記 (10/Sep/1998)
- Date: Sun, 6 Sep 1998From: hiro_s@ka2.so-net.ne.jp (齋藤
公子) Subject: お疲れさまでした (^^)
- From: "y.takebe" <yasuyuki-t@email.msn.com> Date: Wed,
9 Sep 1998
- hiro_s@pop.ka2.so-net.ne.jp Date: Tue, 1 Sep 1998 22:13:18
+0900Subject: 同窓会準備レター号外
(2/Sep/1998)
- From: hiro_s@ka2.so-net.ne.jp (齋藤
公子)Subject:
同窓会準備レター最終号
(31/Aug/1998)
- From: hiro_s@ka2.so-net.ne.jp (齋藤 公子)Subject:
同窓会準備レター (19/Aug/1998)#
同窓会の詳細が決定しました!!! #
- From: hiro_s@ka2.so-net.ne.jp (齋藤 公子)Subject:
同窓会準備レター
(5/Aug/1998)事前リサーチ
- From: hiro_s@ka2.so-net.ne.jp (齋藤 公子)Subject:
同窓会準備レター (22/Jul/1998)
- From: hiro_s@ka2.so-net.ne.jp (齋藤)Subject:
同窓会準備レター (8/Jul/1998)
- Date: Wed, 25 Feb 98 15:52:42 UTFrom: "yasuyuki takebe"
<yasuyuki-t@classic.msn.com>
- Date: Sun, 22 Feb 98 16:52:48 UTFrom: "yasuyuki takebe"
<yasuyuki-t@classic.msn.com>
- Date: Fri, 16 Jan 1998 23:16:06 +0900From: "山本 良"
<ryo@sabi.gingin.ne.jp><アドレス訂正です。正しいアドレスはryo@gingin.ne.jpです>
- Date: Wed, 14 Jan 1998 14:09:42 +0900From: "Tatsuo.Kikuchi"
<tatsuo_k@cb3.so-net.or.jp>
- Date: Wed, 7 Jan 1998From: "山本 良"
<ryo@sabi.gingin.ne.jp>
- Date: Wed, 7 Jan 1998From: S10IVI1Z
<shiomi@sekise.co.jp Date: Sat, 06 Dec 1997 07:26:35
+0900
- From: "茅野 一穂" <chino@alles.or.jp>Date: Wed, 26 Nov
1997 22:28:26 +0900
- From: ryo yamamoto <ryo@ginginnet.or.jp>
- Date: Wed, 29 Oct 1997 00:09:33 +0900From: "茅野 一穂"
<chino@alles.or.jp>
- chino@alles.or.jpDate: Fri, 31 Oct 1997 09:01:00 +0900
- From: 関根 浩平 <QZB07712@niftyserve.or.jp>
- Date: Sun, 31 Aug 97 16:23:26 UTFrom: "yasuyuki takebe"
<yasuyuki-takebe@classic.msn.com>
- Date: Sat, 25 Oct 1997 23:12:29 +0900From: ryo yamamoto
<ryo@ginginnet.or.jp>
- Date: Sat, 25 Oct 97 05:09:54 UTFrom: "yasuyuki takebe"
<yasuyuki-takebe@classic.msn.com>
■index_hobby