2020 ときわ祭
2020 ときわ祭
1983年の開学以来、毎年秋に「ときわ祭」を開催して参りましたが、今年度は新型コロナウイルス感染症拡大のため、対面による学園祭を中止し、オンラインで開催することといたしました。
配信日時
トキワ オンライン フェス 2020
本配信:2020年10月17日(土曜日)
再配信:2020年10月18日(日曜日)
時間:10時00分~17時30分(予定)
※ 当初の配信終了時間より大幅に変更となりました。
再配信:2020年10月18日(日曜日)
時間:10時00分~17時30分(予定)
※ 当初の配信終了時間より大幅に変更となりました。
配信動画
※配信は全て終了しました

トキワ オンライン フェス 2020

高校生英語プレゼンテーションコンテスト【10月17日(土曜日)13時00分~14時10分(終了予定)のみ配信】
配信内容
- 講演会/岡田晴恵氏(白鷗大学教育学部教授)
演題 :『どうする⁉ 新型コロナ』 - アーティストからのメッセージ:TOSHI-LOWさん
- 高校生英語プレゼンテーションコンテスト(10月17日(土曜日)のみ)
- 学生団体の活動紹介、ゼミナール成果発表 等
参加団体(配信順)
| 配信目安 時刻 |
内容 |
| 10時00分 | 開会・ごあいさつ ときわ祭実行委員会委員長 屋城智輝 学長 富田敬子 |
| 10時4分 | トキワ de SDGsロゴデザイン発表会 |
| 10時9分 | ときわ祭実行委員 フリートーク |
| 10時15分 | Loud Crowd Poser 自己紹介 |
| 10時17分 | 体育会硬式野球部 |
| 10時28分 | 手話サークルベルボア |
| 10時34分 | ときわ漫画研究会 |
| 10時39分 | Loud Crowd Poser |
| 10時51分 | ときわ祭実行委員会 |
| 10時56分 | 総合政策学部法律行政学科・吉田ゼミナール |
| 11時10分 | 人間科学部教務委員会 |
| 11時22分 | 体育会陸上競技部 |
| 11時28分 | 劇団TAC |
| 11時40分 | 食品栄養研究会 |
| 11時51分 | TSS国際センターサポーター |
| 12時1分 | 人間科学部教育学科・佐藤ゼミナール |
| 12時13分 | Boogie Train |
| 12時24分 | 台湾留学報告会 |
| 12時55分 | アーティストからのメッセージ TOSHI-LOWさん |
| 常磐自然1(学生支援センター) | |
| 13時27分 | 岡田晴恵氏 講演会 |
| 14時29分 | トキワファームプロジェクト |
| 14時40分 | ローカル・コミュニティ活性化プロジェクト |
| 14時53分 | 吹奏楽団 |
| 15時4分 | 体育会サッカー部 |
| 15時13分 | Mia san mia |
| 15時16分 | Aster |
| 15時29分 | 人間科学部現代社会学科北根ゼミナール |
| 15時40分 | 人間科学部現代社会学科小笠原ゼミナール |
| 15時52分 | M4 |
| 16時3分 | 人間科学部現代社会学科水嶋ゼミナール |
| 16時16分 | 総合政策学部経営学科菅田ゼミナール |
| 16時42分 | 総合政策学部経営学科マーケティング演習 |
| 16時54分 | 幼児教育保育学科 |
| 16時58分 | 吹奏楽団オンライン演奏会 |
| 常磐自然2(学生支援センター) | |
| 常磐自然3(学生支援センター) | |
| 17時20分 | 閉会・エンドロール |
ときわ祭実行委員会



