グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


INFORMATION

ホーム > INFORMATION > いばらきの地魚プロジェクト動画制作発表会を行いました

いばらきの地魚プロジェクト動画制作発表会を行いました


茨城県の地魚の魅力を発信する「いばらきの地魚取扱店認証委員会」と本学が連携して取り組んでいる「いばらきの地魚プロジェクト」の取り組みとして、本学健康栄養学科の学生たちが制作した動画の発表会を行いました。

本プロジェクトの課題は「若者の魚離れ問題」で、「どうしたら自分たちと同世代が魚に興味を持ち、食べようと思ってくれるか」について検討し、RPGゲーム風の動画とクッキングバトルの動画の2本を制作しました。
動画の制作は、同プロジェクトメンバーである株式会社文化メディアワークス様のご指導・ご協力を受けながら、企画・シナリオなどを自分たちで考え、スーパーマーケットや水戸市公設地方卸売市場でのロケも行い撮影しました。コロナ禍でのプロジェクト活動だったため、打ち合わせの大半がリモートで行われ、感染拡大防止に注意しながらの撮影となりました。

発表会では、動画の視聴をはじめ動画制作の上で大変だったところや楽しかったところについての発表もあり、達成感が感じられる発表会でした。

今回制作した動画は、3月末よりいばらきの地魚ホームページやSNSで公開され、4月以降、「いばらきの地魚取扱店認証委員会」によって認証を受けているスーパーマーケットの鮮魚売場等、店頭で上映される予定です。
さらに、2021年度は同プロジェクトに参加している総合政策学部経営学科が動画制作を進めています。
「若者の魚離れ」という課題に、経営学科がどうアプローチをしてくのか、学科の専門性の違いが楽しめるかもしれません。

また、本発表会は茨城新聞(4月11日付)、水戸経済新聞(3月30日付)、よみうりタウンニュース(4月8日付)、月刊ぷらざ(5月号)でも掲載されました。
また、茨城放送のラジオ番組「CONNECT」に4月14日(水曜日)17時15分~25分までの10分間、健康栄養学科金沢陽菜さん(4年)と越川日和(4年)が出演し、動画制作にあたっての感想を話ました。