グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


INFORMATION

ホーム > INFORMATION > 「手作りおもちゃコンテスト2024」でわくわくさん賞を受賞しました

「手作りおもちゃコンテスト2024」でわくわくさん賞を受賞しました


 株式会社京進のHOPPA(全国に95園の保育施設を展開)主催の「手作りおもちゃコンテスト2024」において、幼児教育保育学科2年生の「課題研究」(大内ゼミ)では、2チームが最終選考に残り、そのうちの1チームが「わくわくさん賞」を受賞しました。全国から51校167チームの応募がある中で、最終選考には49チームが選出され、NHK Eテレ「つくってあそぼ」に出演していたわくわくさんご自身が、手に取り選考していただきました。11月12日にはHOPPA取締役社長の水口様が常磐短期大学に来学され、授賞式が執り行われました。

課題は2歳児対象のおもちゃ。2歳児は指先が使えるようになり、ふり遊び・まね遊びを楽しむ時期であることから、大人とのコミュニケーションを楽しみながら、それらの発達を促すこと、子どもたちに自分の食べているご飯がどこから来ているのか興味を持ってもらいたいという願いから制作しました。わくわくさんからは、柔らかさ、色使い、デザインに心惹かれ、制作者の心の優しさまでも感じられる作品であること、紙パックという材料を使っていることを高く評価していただきました。

授賞式の様子

チーム ハクナマタタと短大 酒巻副学長、大内准教授

チーム きらきらと水口社長

水口社長とチームメンバー(大内ゼミ)

受賞作品:わくわくさん賞 幼児教育保育学科ハクナマタタ チーム

横から

上から