グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


INFORMATION

ホーム > INFORMATION > 米国の大学に在籍もしくは留学予定の学生への支援策について

米国の大学に在籍もしくは留学予定の学生への支援策について


令和7年5月22日に米国土安全保障省が発表したハーバード大学の留学生受け入れに関するプログラムの停止の措置については、米国の大学に在籍もしくは留学予定の学生から不安の声が上がっているところです。
本学では、意欲と才能ある若者たちの学びの継続を保障していくことが重要であると考え、次のとおり米国の大学に在籍もしくは留学予定の学生への支援を行うこととしましたので、お知らせします。
本学において学修や研究の継続を希望される方は、ぜひ活用をご検討ください。

1 支援策の内容
(1)受入支援
  正規学生:2026年4月より受入
       ※全学部全学科全学年・全研究科において特別選抜を実施します。各特別選抜の概要は、本学アドミッショ
        ンセンター入試室までお問い合わせください。
  科目等履修生:2025年9月より受入(ただし留学履修生は2026年4月より受入)
         ※事前相談期間および出願期間については柔軟に対応します。希望される方は、本学地域連携研究支援
          センター(一般履修生)または国際交流語学学習センター(留学履修生)までご相談ください。

(2)支援期間
  2025年9月より2027年3月まで(左記期間中の受入に限る)

(3)学費支援
  正規学生:入学検定料と入学金を免除します。
  科目等履修生:選考料と登録料を免除します。

(4)その他の支援
  国外在住者の出願書類の提出および入学試験(特別選抜)の受験については、オンラインでの対応が可能です。
  希望される方は各窓口にご相談ください。

(5)問合せ先(E-mailのみ)
  正規学生:アドミッションセンター入試室 E-mail:nyushi@tokiwa.ac.jp
  科目等履修生(一般履修生):地域連携研究支援センター E-mail:renkei@tokiwa.ac.jp
  科目等履修生(留学履修生):国際交流語学学習センター E-mail:intlco@tokiwa.ac.jp

2 その他
 外国籍の方が上記1「(1)受入支援」のいずれかに出願する場合は、各出願資格の他に要件があります。
 詳しくは同「(5)問合せ先」までお問い合わせください。