グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


INFORMATION

ホーム > INFORMATION > 【重要】日本学生支援機構奨学金(給付(多子世帯による授業料無償化を含む)・貸与)の募集(二次採用)について

【重要】日本学生支援機構奨学金(給付(多子世帯による授業料無償化を含む)・貸与)の募集(二次採用)について


令和7年度の日本学生支援機構奨学金(給付(多子世帯による授業料無償化を含む)・貸与)の募集(二次採用)についてお知らせいたします。

申請を希望する方は、学生支援センター奨学金窓口で必要書類を受け取り、下記の申込期限までに手続きを行ってください。

申請期限

申請書類配付期限:9月8日(月)~9月25日(木)
スカラネット入力申請・学生支援センターへの必要書類提出期限:9月30日(月)

上記期限までに学生支援センター奨学金窓口に必要書類を提出してください。
奨学金の採用時期は、申請時期や審査状況により異なります。
**留意事項**
  • 令和7年度春の申請においては、2023年の収入(2024年度住民税情報)を取得し、選考を行いましたが、令和7年度秋の二次採用においては2024年分の収入(2025年度住民税情報)を取得し選考が行われます。
    そのため、一度家計基準を満たさないことにより不採用になった場合でも、世帯の構成や年収等に変更が生じている場合には、選考により採用される可能性があります。
※家計基準については、申込時に提出したマイナンバー等により日本学生支援機構が住民税情報を取得し判定を行います。

問い合わせ先

■ 奨学金(高等教育の修学支援新制度等)について
学生支援センター
029-232-2531