グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


経営学科ニュース

ホーム > 経営学科ニュース > 「観光経営論」でゲストスピーカーによる観光資源開発についての講義を実施しました

「観光経営論」でゲストスピーカーによる観光資源開発についての講義を実施しました


10月31日に経営学科の専攻科目である「観光経営論」で、明利酒類(株)常務取締役の加藤喬大氏をお招きし、講義をしていただきました。

「観光経営論」は、地域の観光人材の育成を目的とし、水戸観光コンベンション協会との連携講座として開講されている授業科目になります。

この日は、加藤氏より、地方発で全国・グローバルに通用する仕事、マーケティングで企業再生、働く動機と仕事の一致という3つの視点から、明利酒類(株)が開発した手指消毒液「MEIRIの消毒」、プレミアム日本酒「雨下uka」等を事例に挙げながら観光資源開発について、ご講演いただきました。

受講した学生たちからは、「高くていいものをつくるという視点は、今後益々重要になると思った」「時代にあうアイデアを形にしていく重要性を理解できた」「商品をただ開発し販売するのではなく、顧客との関わりを重視し商品を開発し販売を行う取り組みが非常に興味深い」という感想がありました。

加藤氏による講義の様子