グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


看護学科ニュース

ホーム > 看護学科ニュース > 2024年度のふりかえり-桜の郷キャンパスで開催した看護体験授業

2024年度のふりかえり-桜の郷キャンパスで開催した看護体験授業


2024年度は常磐大学高等学校、水戸第二高等学校、水戸第三高等学校の高校生の皆さんを桜の郷キャンパスにお招きして看護体験授業を開催しました。

看護体験授業は看護職や本学看護学科への進学に興味のある高校生の方たちに看護や大学で行う授業について理解を深めていただくためのイベントです。イベントへの参加を通して、看護や本学への理解や関心をさらに深めていただくとともに、今後の進路選択の参考として頂けると嬉しいです。

2025年度も企画予定ですので、多くの皆様のご参加をお待ちしております!

11月21日 常磐大学高等学校看護体験授業(1・2年生22名参加)

体験授業テーマ「先輩と一緒に血圧をはかってみよう!」

まずは先輩(在学生)がお手本

初めての血圧測定でドキドキだけど、
先輩が優しく教えてくれるので安心!

先輩たちとの座談会(入試対策のこと、大学での勉強のこと、実習のこと、色々聞きました)

12月7日 水戸第二高等学校看護体験授業(1・2年生16名参加)

体験授業テーマ「看護職になるための勉強とは~成人看護学領域を例に~」

ミニ講義

シミュレータを使って呼吸音聴取に挑戦

水戸第二高校出身の在学生との交流
(同窓生だからきける話もあるのかな)

シャトルバス(TOKIバス)をお見送り
良い体験になったら嬉しいです。。。

2025年2月7日 水戸第三高等学校看護体験授業(1・2年生23名参加)

体験授業テーマ「からだの不思議-骨、血管、神経をさがしてみよう」

まずは基本知識
高校までの学習内容とどう違うのかな?

じぶんのからだの骨、血管、神経探せるかな?

瞳孔にペンライトをあてて反応をみてみよう

水戸第三高校出身の在学生との交流
先輩は頼りがいがあって素敵ですね

最後はみんなでお見送り

常磐大学高等学校、水戸第二高等学校、水戸第三高等学校の皆さん、ご参加頂き本当に有難うございました。次はぜひオープンキャンパスにもいらしてください。在学生、教員一同お待ちしております!