グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


大学案内

ホーム > 大学案内 > 教員紹介 > 教員紹介 センター

教員紹介 センター



心理臨床センター

寺村 堅志 教授/心理臨床センター次長・学生相談室長

専門 非行・犯罪臨床心理学
心理アセスメント
学位 修士(カウンセリング)
最終学歴 筑波大学大学院教育研究科修士課程修了
所属学会 日本犯罪心理学会
日本更生保護学会
日本トラウマテイックストレス学会
著書 犯罪統計入門第2版(分担執筆、日本評論社、2013年)
犯罪心理学事典(分担執筆、丸善、2016年)
司法・犯罪心理学(分担執筆、遠見書房、2019年)
社会活動 日本犯罪心理学会常任理事
日本犯罪心理学会編集委員
経歴 2017年:法務省札幌少年鑑別所長
2018年:法務省さいたま少年鑑別所長
2019年:常磐大学人間科学部心理学科教授

馬塲 久美子 准教授

専門 臨床心理学
異常心理学
家族心理学
学位 修士(心理学)
最終学歴 筑波大学大学院博士課程心理学研究科退学
所属学会 日本心理学会
日本心理臨床学会
日本ロールシャッハ学会
日本家族心理学会
日本家族研究・家族療法学会
著書 『ヒューマンサービスに関わる人のための学校臨床心理学』(共著)
『基本からのロールシャッハ法』(共訳)

渡辺 めぐみ 准教授/心理学科長

専門 認知臨床心理学
学位 博士(心理学)九州大学 新制甲第310号
最終学歴 九州大学人間環境学府行動システム専攻博士課程修了
所属学会 日本心理学会
日本心理臨床学会
日本EMDR学会
著書
  • 渡辺めぐみ・箱田裕司・松本亜紀.(2013). ストループ・逆ストループ課題の切り替えコストと注意制御. 心理学研究、84(1),64-68.
  • 渡辺めぐみ・松本亜紀・箱田裕司.(2013). 新ストループ検査は注意機能の臨床評価ツールとなりうるか?. 九州大学心理学研究, 14, 1-8.
  • 渡辺めぐみ(2015). 東日本大震災後3年間で心療内科クライエントにみられた社会生活の再構築. 九州大学心理学研究, 16,9-15.
社会活動 心身療養研究所 カウンセリングルーム・シリウス 心理療法士
九州大学 学術共同研究員
常陸太田市 介護予防普及啓発事業、ゲートキーパー研修会 講師
経歴 特殊法人日本原子力研究所(現 日本原子力研究開発機構)人的因子研究室 研究員
医療法人社団 温心会 ヒヨドリ医院 心理課課長・カウンセラー
茨城県立中央病院、臨床心理技術者(緩和ケア領域、もの忘れ外来)
茨城大学 非常勤講師

樫村 正美 准教授

専門 臨床心理学
医療心理学
感情心理学
家族心理学
学位 博士(心理学)
最終学歴 筑波大学大学院人間総合科学研究科博士後期課程単位取得退学
所属学会 日本心理学会
日本心理臨床学会
日本精神神経学会
著書 『医療系のための心理学』(共編著、講談社、2020年)
『くらしの中の心理臨床 第5巻認知症』(分担執筆、福村出版、2017年)
『こころを癒すノート』(共著、創元社、2012年)
社会活動(経歴)
  • 三鷹市駅周辺地域包括支援センター 多職種連携業務
  • 茨城県教職員組合 日本教職員組合栄養教職員関東ブロック学習会講師(2018年)
  • 三鷹市認知症サポーター養成講座講師(2018年)

海老名 悠希 助教

専門 発達臨床心理学(保育者との協働
心理臨床家の教育訓練)
身体的アプローチ(ストレスリダクション法)
学位 人文科学修士
最終学歴 お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科発達臨床心理学講座 博士後期課程単位取得満期退学
所属学会 日本心理臨床学会
日本カウンセリング学会
日本心療内科学会
日本子ども虐待防止学会
社会活動(経歴) JICA草の根技術協力事業「心理リハビリテーションを通した発達障害児等支援指導者育成事業」メンバー(2018年~2021年)
ひたちNPO

教職センター

平野 哲也 教授/人間科学部長

専門 日本史学(近世史、村落史、生業史)
学位 博士(学術)
最終学歴 筑波大学大学院歴史・人類学研究科博士課程単位取得退学
所属学会 日本史研究会
地方史研究協議会
関東近世史研究会
著書 『江戸時代村社会の存立構造』
『日本農業史』(共著)
『大地を拓く人々』(共著)ほか
社会活動(経歴) 栃木県歴史文化研究会常任委員・特別企画委員会長、さくら市文化財保護審議委員

小島 睦 特任教授/教職センター長

専門 教育学
学位 教育学修士
最終学歴 茨城大学大学院教育学研究科修了
所属学会 「教職入門」(共著、協同出版、2018年)
経歴 公立小・中学校教員
茨城県教育委員会職員

柴原 宏一 特任教授

専門 教育制度
教育行政
教育法規
教員養成
教師教育(教員研修)
理科教育
ICT教育
オンライン教育
学位 理学士
最終学歴 東北大学 理学部 生物学科(動物生理学講座) 卒業
所属学会 日本教育実践学会
日本教育制度学会
AI時代の教育学会 他2学会
著書
  • 教育制度改革と教育実践(単著/株式会社青簡舎(2017))
  • これならできる小学校教科でのプログラミング教育(共著/東京書籍株式会社(2018))
  • 学校現場の理解が深まる教育実習(共著/株式会社あいり出版(2019)) 他
社会活動 茨城県立岩瀬高等学校学校評議員
茨城県立日立第一高等学校・附属中学校SSH運営指導員

渡邊 洋子 准教授

専門 国語教育学
学位 修士(教育学)
最終学歴 山梨大学大学院教育学研究科修士課程教科教育専攻国語教育専修修了
所属学会 全国大学国語教育学会
日本国語教育学会
教育実践学会
著書 『読みを深めるための音読授業』(『中学校文学的な文章の指導法』)
『類義語の意味の違いを説明しよう』(『細案・略案で見る中学校新国語授業プラン集、第3巻・第3学年編』)
『反論する読者をも取り込む論説文を書くために』(『作文力を高める新提言中学校』)
社会活動 笠間市立小中学校学区審議会委員
褒賞関係 山梨県芸術祭音楽部門声楽独唱入賞
全日本合唱コンクール全国大会一般部門金賞(合唱団KMC)

小澤 聡 准教授

専門 スポーツ傷害
コンディショニング
健康スポーツ科学
学位 体育学修士
最終学歴 筑波大学大学院体育研究科修士課程修了
所属学会 日本体育学会
日本武道学会
身体運動文化学会
トレーニング科学研究会
著書 『健康スポーツ指導教本1―体育科学とスポーツ文化―』(体育教育出版会、2005年、共著)
『日米文化交流史』(学陽書房、2005年、共著)
『コンディショニングの科学』(朝倉書店、1995年、共著)
社会活動(経歴) 日本オリンピック委員会コーチングスタッフ(2010年4月~)
身体運動文化学会常任理事(2003年11月~)
全日本剣道連盟アンチドーピング委員会委員(2006年4月~)

大髙 皇 准教授

専門 社会科教育学
地理教育学
交通地理学
学位 修士(教育学)
最終学歴 筑波大学大学院人間総合科学研究科博士後期課程単位取得
所属学会 日本地理学会
日本地理教育学会
日本社会科教育学会
社会活動(経歴) 日本地理教育学会集会委員
日本地理学会地理教育公開講座委員

佐藤 賢一郎 准教授

専門 幼児教育学
保育学
学位 修士(児童学)
最終学歴 聖徳大学大学院児童学研究科博士前期課程修了
所属学会 日本保育学会
日本乳幼児教育学会
日本教育福祉学会
著書 「やさしい保育の教科書&ワークブック 保育所実習事前・事後指導」(北大路書房、2017年、単著)
経歴 2002年:つくば市役所(保育士)
2014年:聖徳大学児童学部児童学科助教
2018年:常磐大学人間科学部教育学科准教授

石﨑 友規 准教授

専門 理科教育学
学位 修士(教育学)
最終学歴 筑波大学大学院修士課程教育研究科教科教育専攻修了
所属学会 日本理科教育学会
日本科学教育学会
日本教材学会
社会活動(経歴) 日本学術振興会 特別研究員(DC2)(2013年-)

松橋 義樹 助教

専門 生涯学習論
社会教育学
学位 修士(教育学)
最終学歴 東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得満期退学
所属学会 日本生涯教育学会
日本野外教育学会
日本教育社会学会
著書 『社会教育の基礎』学文社、2015年(共編著)
『社会教育・生涯学習研究のすすめ』学文社、2015年(共著)
『子供の活動支援と青少年教育ボランティア』学文社、2016年(共著)
社会活動 2014年~現在:日本生涯教育学会常任理事
2012年~2015年:埼玉県生涯学習審議会専門委員
経歴 2008年~2010年:日本学術振興会特別研究員
2014年~2017年:独立行政法人国立青少年教育振興機構研究員

栗原 和弘 助教

専門 数学教育学
学位 修士(教育学)
修士(理学)
最終学歴 筑波大学大学院人間総合科学研究科教育学専攻修了
所属学会 日本数学教育学会
日本教材学会
日本科学教育学会
経歴 2019年:常磐人間科学部教育学科助教

PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。