グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


経営学科ニュース

ホーム > 経営学科ニュース > 「第1回 産官学連携ICTマーケティングプロジェクト」成果報告会を開催しました

「第1回 産官学連携ICTマーケティングプロジェクト」成果報告会を開催しました


2024年1月19日(金)に、3年生の必修科目である「ビジネス専門演習」のICTマーケティングクラス(担当者:文堂弘之教授、奥野辰広准教授)において、「第1回 産官学連携ICTマーケティングプロジェクト」の成果報告会を実施しました。

このプロジェクトは、株式会社アプリシエイト、水戸商工会議所、水戸市ならびに常磐大学の産官学が連携し、地域活性化に向けたデジタル化の新たな試みとして、「ICTマーケティングプロジェクト」を共同事業として、2023年4月から取り組みを開始しました。

経営学科の学生が実際に協力企業のウェブサイトを立ち上げるために2023年4月から約9カ月にわたり「取材」、「企画提案」、「制作(コーディング)」、「公開(検証、バグ修正)」、「運用(アクセス解析・改善)」に関する各工程を実践し、2024年1月にプロジェクトの最終結果として成果発表会を実施しました。

第1回となる今年度においては、水戸市の中心地に店舗を構える2社にご協力いただきました。
成果発表会では、学生チームの成果を専門家の視点から審査を行うために以下の方々に審査員をお願いしました。

■協力企業

「プロカフェ」(水戸市三の丸) 代表者:岡崎潔様
住所:茨城県水戸市三の丸1丁目4−2 大畠ビル

「釜人鉢の木」(水戸市南町) 店主:関貴之様
住所:茨城県水戸市南町3丁目6-28

■審査員

審査委員長 株式会社アプリシエイト 専務執行役員 照沼 篤 様
審査員 株式会社アプリシエイト DX推進チームリーダー 沓澤 慎也 様
審査員 水戸商工会議所 振興部振興課 課長補佐 鈴木 範子 様
審査員 水戸市 産業経済部商工課 主事 白井 佐季 様
当日、4チームによるプレゼンテーションが行われ「企画・ウェブサイト立ち上げ」、「ウェブサイト運用・改善」について発表が行われた。審査員による厳正な審査により、「釜人鉢の木」のウェブサイトを制作・運用を行ったDチームが優勝し、「プロカフェ」のウェブサイトを制作・運用行ったBチームが準優勝しました。

成果発表会では、各チームのプレゼンテーション後に各審査員から講評をいただきました。また、審査委員長を務めた株式会社アプリシエイトの照沼様より、優勝したDチームについて、レスポンシブ対応などユーザビリティやデザイン性が考慮されており、検索エンジン最適化(SEO)についてもビックキーワードで検索順位が上位に表示されており、サイト改修が的確に行われており、ウェブ解析のアクセスログデータに基づいた企画提案がビジネス的な視点からも十分に評価できると述べられました。

▲優勝した「釜人鉢の木」のウェブサイトを制作・運用したDチーム学生のプレゼン発表と表彰式

▲準優勝した「プロカフェ」のウェブサイトを制作・運用したBチーム学生のプレゼン発表と表彰式

▲審査委員長 株式会社アプリシエイト 照沼 様

▲審査員 株式会社アプリシエイト 沓澤 様

▲審査員 水戸商工会議所 鈴木 様

▲審査員 水戸市 白井 様

▲成果発表会終了後の記念撮影

最後に記念撮影を行って、今年度の「産官学連携ICTマーケティングプロジェクト」に関して閉会しました。
経営学科では、今後も「ICTマーケティングプロジェクト」の事業活動を通じて、地域社会と連携し地域企業で活躍するデジタル人材の育成に努めてまいります。

なお、この日の様子については、後日、茨城新聞「サイト開発、学生プレゼン 茨城・常磐大 ICT授業の成果報告」(2024年1月27日 地域総合(21面)、茨城新聞クロスアイ(電子版))に記事で紹介されました。

●関連する記事