グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


心理臨床センターからのお知らせ

ホーム > 心理臨床センターからのお知らせ > 心理臨床センター主催 公開講演会・公開研修会の開催について

心理臨床センター主催 公開講演会・公開研修会の開催について


2025年7月27日(日)に、本学において下記のとおり公開講演会および公開研修会を開催いたします。
皆さまのご参加をお待ちしております。

第32回公開講演会

演題 カウンセリングにおける「今,ここ」とエクステンド
内容 即興演劇における 「エクステンド・アドバンス」 の概念を援用しながら,カウンセリング的関係において 「今,ここ」 が持つ意味とその展開について考えていきます。
講師 正保 春彦(しょうぼ はるひこ)先生
茨城大学人文社会科学部特任教授
公認心理師,臨床心理士
日時 2025年7月27日(日) 13時00分~15時00分 (受付開始 12時00分)
会場 常磐大学 H棟大講義室
対象 一般の方
定員 300名(先着順)
参加費 無料
受付 事前申し込みは不要です。チラシ裏面の「公開講演会受付票」に必要事項をご記入の上、公開講演会当日、受付に提出してください。
受付票は当日も配布しておりますが、事前にご記入いただき持参していただきますと、受付がスムーズになります。

■ 詳細については、下記チラシをご覧ください。

第34回公開研修会

演題 カウンセリングと「今,ここ」を考える
内容 カウンセリングにおける諸概念について 「今,ここ(Here and now)」 の感覚を中心に,ワークショップ形式でそれらを体験しながら,臨床的関係においてそれらが持つ意味について考えていきます。
講師 正保 春彦(しょうぼ はるひこ)先生
茨城大学人文社会科学部特任教授
公認心理師,臨床心理士
日時 2025年7月27日(日) 10時00分~12時00分 (受付開始 9時00分)
会場 常磐大学 D201教室
対象 公認心理師、臨床心理士、公認心理師・臨床心理士をめざす大学院生、臨床心理学領域を教えている教員の方
定員 50名(先着順)
参加費 無料
お申込み
方法
本ウェブサイトの「公開研修会受講申し込みフォーム」にて、2025年7月18日(金)までにお申し込みください。
お申し込みいただいた方には、 「公開研修会受付メール」をお送りさせていただきます。

■ 詳細については、下記チラシをご覧ください。

PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。