法律行政学科ニュース
過去のニュース
- 2023年11月02日
- 県外高校出身で試験系入試で入学した法律行政学科3年生インタビュー
- 2023年10月13日
- 警察官試験で3冠を達成した法律行政学科4年生へのインタビュー(その2)
- 2023年10月11日
- 吉田教授の新聞連載記事でゼミ活動の成果が掲載されました
- 2023年10月06日
- 1年生の1週間(春・秋時間割)を紹介します
- 2023年09月28日
- 台湾への海外研修に参加した法律行政学科3年生へのインタビュー
- 2023年09月22日
- 授業紹介!「憲法Ⅱ」
- 2023年09月15日
- 2023年9月に新たに法律行政学科に加わった教員を紹介します!
- 2023年09月06日
- 警察官試験で3冠を達成した法律行政学科4年生へのインタビュー
- 2023年08月08日
- 法律行政学科教員の新聞連載記事において「自治体職員の専門性は」と題した論考が掲載されました
- 2023年08月02日
- 授業紹介!「基礎ゼミナール」
- 2023年08月01日
- 授業紹介!「消防法」
- 2023年07月13日
- 7月9日オープン・キャンパスで実施された学生座談会をちょっと紹介
- 2023年07月11日
- 民間企業への内定を決めた法律行政学科4年生へのインタビュー
- 2023年06月27日
- 2年生2名の1週間(時間割)を紹介します
- 2023年06月20日
- 吉田ゼミの学生が、休日県議会の常任委員会に出席し、議員との意見交換を行いました
- 2023年06月16日
- 推薦系入学者(3年生)のインタビューです(時間割付き)
- 2023年06月08日
- 法律行政学科の公務員試験支援について紹介します
- 2023年06月07日
- 法律行政学科の教員(2023年度)を紹介します!
- 2023年05月26日
- 山梨ゼミが水戸警察署で地域防犯に関するレクチャーを受けました
- 2023年04月26日
- 新旧学科長インタビュー!
- 2023年03月28日
- 退職する教員から在学生・新入生に向けてのメッセージ
- 2023年03月28日
- 山梨ゼミが群馬県の女子少年院を参観しました
- 2023年03月15日
- 今年も入学前スクーリングを実施しました!!
- 2023年03月09日
- 森本ゼミで「救命講習」を実施しました
- 2023年03月08日
- 法律行政学科橋爪ゼミナールが会津若松でゼミナール合宿を実施しました
- 2023年03月07日
- 吉田ゼミの学生が茨城県青少年健全育成審議会に出席して委員との意見交換を行いました
- 2023年02月21日
- 山梨ゼミが兵庫・大阪で施設参観を目的とする合宿を行いました
- 2023年02月17日
- 公務員試験合格者延べ14名、資格取得者延べ21名!
- 2023年01月27日
- 木下ゼミナールで卒業論文報告会が開催されました
- 2023年01月25日
- 「二元代表制を極める!」シンポジウムを開催しました
- 2023年01月19日
- 公務員試験合格者体験談セミナーを開催しました
- 2022年12月13日
- 吉田ゼミの学生が、県の青少年施策に関する意見交換会に出席して、様々な議論を展開しました
- 2022年07月21日
- 法律行政学科教員に聞く〜山梨光貴助教〜
- 2022年07月06日
- 本学で、茨城県庁職員との意見交換会が開催されました
- 2022年07月06日
- 法律行政学科学生が、那珂市職員・議員との意見交換会に出席しました
- 2022年03月24日
- 法律行政学科教員に聞く〜橋爪英輔助教・後編〜
- 2022年03月16日
- 法律行政学科教員に聞く〜橋爪英輔助教・前編〜
- 2022年02月04日
- 法律行政学科の4年生が資格試験で“4冠”を達成しました
- 2022年01月12日
- 「自治体職員のあり方をさぐるシンポジウム」を開催しました!
- 2021年11月17日
- 座間市への訪問調査・意見交換会を実施しました!
- 2021年11月04日
- 韓国大邱カトリック大学に留学中
- 2021年10月12日
- 茨城県庁インターンシップに参加
- 2021年06月11日
- 法律行政学科学生が、茨城県議会での議員との意見交換会に出席し、政策提案をしました
- 2021年05月14日
- 県内自治体の第一線で活躍する職員・議員を招いた自治体連携講座「自治体経営論」が始まりました
- 2020年12月22日
- 「コロナ禍をオンラインで考えるシンポジウム」を開催しました!
- 2020年12月17日
- 4年生全体の約28%が公務員試験に合格