2023年情報

2023年3月5日

卒業式

 本校卒業式が挙行されました。

 朝は雨模様でしたが式が始まるとともに晴れわたり、気持ちよく卒業生の門出を祝うことができました。今年度は保護者の入場者数制限もなくなり、在校生も参列してくれたおかげで、厳粛ながらも壮大な卒業式になりました。

2023年12月20日

修学旅行

【修学旅行1日目】

 本日は、那覇空港到着後、国際通りでの研修がメインでした。
 空港に到着すると、暖かさと湿気で次々と上着を脱ぐ姿がみられました。
 心配された天気も小雨程度で収まり、初日でしたが国際通りでは多くの生徒が大きなお土産の袋を抱えて帰ってきました。
 夕食も、各クラスの円卓で和やかな雰囲気が伝わってきました。
 コロナの影響で団体旅行が初めてという生徒も多く、夜はなかなか寝付けない人もいたようです。

 ゆくいそーれー(おやすみなさい)
 また、あちゃーやーさい(また明日)

【修学旅行2日目】

 午前中は平和学習でした。
 天候にも恵まれ、半袖の生徒も見られる陽気で、朝から個性あふれる私服での朝食の様子がとても新鮮でした。
 平和の礎では、ガイドさんから、敵味方関係なく戦争犠牲者を追悼する場所であり茨城からも現在577名もの人が沖縄戦で亡くなったという話を真剣に聞き入っていました。
 平和記念資料館では、ひめゆり資料館では、戦争について様々な遺物や資料から「人が人でなくなる」ことについて深く考えている様子が見られました。家族の命を奪わなければならない状況などを目の当たりにして、生徒からは今の時代に生まれて良かった、自分の生活を見直したなどの感想が聞かれました。
 ぬちどぅたから(命こそ宝)を痛いほど感じられる平和学習でした。今回の学びを今後の生活に活かしてくれると信じています。
 午後は各クラス別々の行程でした。
 バーベキューやアメリカンビレッジなど、事前に計画した場所で見学や体験を行ってきました。

【修学旅行3日目】

 午前中は、先発隊が美ら海水族館、後発隊がマリン体験?文化体験でした。午後は体験を入れ替えました。初日から波が高く、マリン体験の実施が心配されていましたが、てぃーだ(太陽)はさんさんと輝き、最高気温26℃と12月とは思えない陽気でした。天気に恵まれ全ての体験を実施できました。
 生徒たちは、バナナボートの勢いに身を任せ、爽快感を味わっていました。シーカヤックでは2人でパドルの呼吸を合わせながら徐々に操作に慣れ、スピードを上げてみたり、海の上でゆったりとくつろぐ姿が見られました。
 シュノーケルでは、沖合まで船で移動して、呼吸法を練習しつつ、珊瑚に潜むカラフルな魚に見入っていました。
 昨日の平和学習に続き、沖縄の自然や文化に触れることで、これらを守っていく大切さも感じられたのではないかと思います。
 美ら海水族館は非常に混んでいましたが、時間に余裕を持った日程だったので、じっくりと見学できたとのことでした。
 昼食はソーキそばでした。
 昨日までもゴーヤチャンプルーやジーマーミー豆腐、モズク酢など自分で選べば沖縄料理が食べられたのですが、本日は全員揃って沖縄らしい郷土料理を味わうことができました。

 皆さん、うさがみそーれ(召しあがれ)
 くわっちーさびら(いただきます)

 夜には、双子座流星群が見られるかもしれないというニュースが入り、急遽、ホテル前のビーチでの観察が許可されました。流れ星を待ちつつ、夜のビーチを常磐の生徒が埋め尽くし、思い思いに語り合う姿が印象的でした。

【修学旅行4日目】

 午前中は、クラス別に万座毛や再建中の首里城を見学して来ました。 ガラス越しに様々な国の技術が結集してできた首里城を、現代の技術で復元する様子が見られ、ある意味期間限定の貴重な体験となりました。
 4日間を通じて、出会ったバスガイドさんは、常に元気に明るく振る舞っていました。特に、「○○シーサー」と唱えると口角が上がり、みんなが笑顔になるという話が印象的でした。
 その背景には、常に外国と接することで「おもてなしの心」が磨かれたことと、薩摩藩や米軍などの侵攻など様々な困難にも負けず「たくましく生き抜く力」が育まれたことに気付きました。基地問題や経済問題等、様々な問題からも目を背けず、沖縄を見習って、困難なときこそ口角を上げて頑張っていこうと思えた修学旅行でした。

2023年10月18日

秋季学校説明会

 今月は秋季学校説明会を開催しています。10月9日、15日につきましては、雨の中大勢の方にご来校いただきありがとうございました。次回は10月28日(土)を予定しています。9時開場、9時半開始で、秋の説明会のために作成したオリジナル動画、入試説明の他、希望者には校内見学や個別相談会場をご用意しております。 皆さまのお越しをお待ちしております。

2023年10月17日

芸術鑑賞会

 10月13日、ザ・ヒロサワ・シティ会館大ホールにて、今年度の芸術鑑賞会が開催されました。本年度はゴスペルグループのStar Lights様をお招きし、ゴスペルを鑑賞しました。ゴスペルの定番曲からJ-Pop、本校の校歌まで聴かせていただき、また本校生徒もステージに登り一緒に歌わせていただき、会場にいた全員で心地よい時間を共有することができました。

2023年9月29日

クラスマッチ

 9/26~27日、石岡運動公園にて、クラスマッチが開催されました。以前の本校のクラスマッチはリレーと大縄跳びと、球技種目のドッジボール、バレーボール、サッカー、バスケットボールなど、本格的な競技だけでした。近年はクラスマッチ執行部が発足し、参加する生徒自身による種目の見直しが行われ、リレーと綱引き、球技のバスケットボールに加え、玉入れや宝とり鬼やジェスチャーゲームといった、クラスの皆が楽しめる種目が増えました。自分たちで考え運営するクラスマッチとなり、出場者も応援側も一体となって2日間を楽しんでいました。

2023年8月17日

カナダ語学留学および研修の出発式が行われました。

 8月14日(月)に2023年度のハリーエインリー高校3か月語学留学および10日間語学研修に参加する生徒計21名の出発式が行われました。
 本校で同級生や教員、保護者からの見送りを受け、成田空港にバスで向かい、日本時間翌日15日には無事到着をしました。ホストファミリーとのホームステイが始まり、現地の高校生との交流も始まりました。
 今回の留学・研修が生徒にとってすばらしい経験となることを願っております。

2023年8月10日

エネルギーや放射線に関する特別講義を実施しました。

日本原子力文化財団次世代教育係の協力のもと、茨城大学大学院理工学研究科 量子線科学専攻 環境放射線科学コースの鳥養祐二教授による特別講義を8月10日に実施致しました。
原子力発祥の地に住む茨城県民にとって身近なはずの放射線。放射線についての正しい知識や最新のエネルギー研究についての講義で理解を深めることができました。また、放射線の通った跡を可視化する霧箱実習や放射線測定器「はかるくん」を使用した校内の様々な場所の放射線を測定しました。 参加した生徒は、集中して講義を受けた上で、積極的に実習に取り組むことができました。さらに、積極的に疑問点を質問することができ、深い理解に繋げることができました。

鳥養先生ならびに日本原子力文化財団の皆様、ありがとうございました。

2023年7月31日

オープンスクール2023

 7月22日(土)~24日(月)、常磐大学高校オープンスクールが開催され、2000名を超える方々にご来校いただきました。
 本校講堂にて、高校紹介、入試説明、在校生によるトークライブ、部活動紹介の後、校内見学や体験学習に参加していただき、少しでも本校のことがおわかりいただけたでしょうか。
 暑い中ご来校いただき、ありがとうございました。
 今回参加できなかった方のために、8月下旬に個別見学会の開催を予定しています。詳細はホームページでお知らせします。

2023年7月27日

【第105回全国高等学校野球選手権茨城県大会】準決勝

7/24(月)、第105回全国高等学校野球選手権茨城大会準決勝がノーブルホームスタジアム水戸(水戸市民球場)で行われました。
希望者だけの自主応援にもかかわらず、この日は約250名の生徒たちが球場に駆けつけ、グラウンドでプレーする野球部の生徒たちに、これまでにも増して大きな声援を送っていました。
今年の夏は一区切りつきましたが、さまざまな方面で今後活躍してくれることを願っています。
何事にも一生懸命な常磐大高生に、今後ともご声援をお願いいたします。

2023年7月20日

【第105回全国高等学校野球選手権茨城県大会】準々決勝

第105回全国高等学校野球選手権茨城大会準々決勝が、7/22(土)にひたちなか市民球場で行われました。希望者だけの自主応援だったにもかかわらず、約110人を超える生徒たちが球場に駆けつけました。集まった生徒のなかには、できるだけ前列で応援したいと、試合開始時間の2時間前から入場を待っている生徒もいました。
引き続きご声援をお願いいたします。

2023年7月20日

【第105回全国高等学校野球選手権茨城県大会】4回戦

先日(7/17)に続き、7/20(木)に第105回全国高等学校野球選手権茨城大会4回戦がノーブルホームスタジアム水戸(水戸市民球場)で行われました。 夏季休業前の最後の授業日でしたが、3学年生徒が球場に駆けつけ、厳しい猛暑の中での応援になりました。
引き続きご声援をお願いいたします。

2023年7月19日

【第105回全国高等学校野球選手権茨城県大会】自主応援

先日(7/13)に続き、7/17(月)に第105回全国高等学校野球選手権茨城大会3回戦がノーブルホームスタジアム水戸(水戸市民球場)で行われました。
祝日となっていたこの日は自主応援となっていましたが、約100名の生徒たちが球場にかけつけました。
厳しい猛暑の中での応援でしたが、暑さに負けない、熱い声援を送っていました。
引き続きご声援をお願いいたします。

2023年7月14日

【第105回全国高等学校野球選手権茨城県大会】全校応援

7/13(木)に、第105回全国高等学校野球選手権茨城大会の初戦がノーブルホームスタジアム水戸(水戸市民球場)で行われ、勝利することができました。
全校応援となったこの日は、久しぶりに声を出しての応援ができました。
前日までの猛暑も多少和らいだものの、熱中症には注意しながらの応援となりました。手製のボードを活用した応援団・チア・吹奏楽部のリードのもと、生徒たちも常磐大高生としての一体感を持てたようです。
多くの常磐大高生、保護者の方々が見守る中でプレーする選手たちも、活き活きと感じられました。
今後ともご声援の程、宜しくお願いいたします。

2023年5月20日

授業参観・学級懇談会

 本日は授業参観と学級懇談でした。規制が緩和され、大勢の保護者の方にご来校いただき、本校の授業をみていただくことができました。学級懇談では、担任への質問や相談の他、保護者同士で情報をシェアするなど、有意義な懇談が進められていました。
 本日はご来校ありがとうございました。

2023年4月10日

新入生歓迎セレモニーを行いました

 4月10日に新入生を迎えて新入生歓迎セレモニーを第一体育館で行いました。 吹奏楽部の演奏による入場行進、在校生歓迎の言葉、新入生代表挨拶、記念品贈呈、対面礼、校歌演奏と短時間で盛りだくさんの内容でしたが、生徒会のスムーズな運営によって充実した会になりました。
 新入生のみなさんの、常磐大学高等学校での3年間が充実したものになることを願っています。

2023年4月7日

入学式が挙行されました

 2023年4月7日(金)、常磐大学・常磐短期大学体育館において2023年度入学式が挙行されました。
 新しい制服に身を包んだ395名の新入生は、少し緊張した様子が見られるものの、その表情からは、これから始まる新しい生活への期待が感じられました。また、新入生代表挨拶では、高校生活への期待と決意を堂々と述べていました。 本校での学びを通し、常磐大高が育てる3 つの資質・能力「ともにいきる力・切り拓く力・ワクワクする力」、まとめて『ときわ力』を身に付け、人生の宝物となるような高校3年間を過ごしてくれることを願っています。

お気軽にお問い合わせください

029-224-1707

〒310-0036
茨城県水戸市新荘3丁目2番28号