グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


総合政策学科ニュース

ホーム > 総合政策学科ニュース

総合政策学科ニュース



RSS

2025年07月30日
総合政策学科教員紹介 竹内先生
2025年07月29日
総合政策学科教員紹介 塩先生
2025年07月23日
まちづくり論
2025年07月22日
総合政策学科教員紹介 小西先生
2025年07月09日
総合政策学科教員紹介 小関先生
2025年06月25日
総合政策学科教員紹介 砂金先生
2025年06月05日
NPO法人オオタカ保護基金 サシバの里自然学校訪問
2025年05月30日
2025年4月に総合政策学科に竹内 桂(たけうち けい)先生が着任されました
2025年04月30日
八重桜まつり2025にて地域創生活動を実施
2025年03月28日
総合政策学部総合政策学科増渕助教の宮城県石巻市での活動
2025年02月26日
公務員合格者から後輩に向けてのメッセージ:2024年度⑥
2025年02月12日
公務員合格者から後輩に向けてのメッセージ:2024年度⑤
2025年01月16日
公務員合格者から後輩に向けてのメッセージ:2024年度③
2025年01月10日
公務員合格者から後輩に向けてのメッセージ:2024年度②
2025年01月07日
公務員合格者から後輩に向けてのメッセージ:2024年度①
2024年12月20日
2024年度公務員採用試験合格速報(12月20日現在)
2024年07月11日
那珂市八重桜まつり2024にて 正木ゼミが地域創生活動をしました
2024年04月30日
総合政策学科必修基本科目「総合政策学概論」で学外オリエンテーションを行いました
2024年04月24日
観光学の「正木ゼミ」で筑波山麓のいばらきサイクルツーリズムを体験しました
2024年02月15日
公務員試験合格者から後輩に向けてのメッセージ:2023年度③
2024年01月18日
公務員試験合格者から後輩に向けてのメッセージ:2023年度②
2024年01月11日
公務員試験合格者から後輩に向けてのメッセージ:2023年度①
2023年12月26日
2023年度公務員採用試験合格速報(12月25日現在)
2023年12月22日
「海外旅行実務」でJAL羽田オペレーションセンターの研修と羽田空港第3ターミナル(国際線)の見学を実施しました
2023年12月21日
エコプロ2023
2023年12月06日
鳥羽田ふれあいまつり(茨城町)に砂金ゼミの学生たちが参加しました
2023年10月22日
ドローンを使った空撮演習
2023年08月09日
板垣ゼミナールが卒業論文中間発表会を開催しました
2023年07月11日
総合政策学科で合同フィールドワークを実施しました(②水戸市役所・大洗町編)
2023年06月27日
総合政策学科で合同フィールドワークを実施しました(①茨城空港・そらら編)
2023年06月22日
砂金ゼミナールの学生による「高校生向け選挙出張講座」を行いました
2023年05月10日
正木ゼミナールが那珂市「八重桜まつり2023」でイベントを行いました
2023年03月03日
公務員試験合格者から後輩に向けてのメッセージ:2022年度①
2023年02月09日
櫃本ゼミナールの3年生が東京ビッグサイト「エコプロ2022」に出展しました
2023年01月24日
小関ゼミナールで「梅染め・組紐プロジェクト」が始動しています
2022年12月23日
2022年度公務員採用試験合格速報(12月23日現在)
2022年12月21日
笠間市古民家再生プロジェクトの報告会が開催されました
2022年12月14日
「常磐大学生と笠間を語る」が開催されました
2022年12月13日
総合政策学科で合同フィールドワークを実施しました(②水戸市・大洗町編)
2022年11月18日
櫃本ゼミナールが北海道で合宿を行いました
2022年11月02日
佐々木准教授が、外務省の国際交流プログラム「MIRAI」で講演しました
2022年10月13日
佐々木准教授が、国際協力機構の調査団員としてイラクの首都バグダッドを訪問しました
2022年09月30日
~あの先生とお話ししてみた!~ ⑤ 後編
2022年09月20日
総合政策学科で合同フィールドワークを実施しました(①笠間・真壁編)
2022年08月25日
~あの先生とお話ししてみた!~ ⑤ 前編
2022年07月12日
~あの先生とお話ししてみた!~ ④ 後編
2022年06月17日
小美玉市シティプロモーション課×総合政策学科(2)~記事を書く~
2022年05月25日
正木ゼミナールが那珂市「八重桜まつり2022」でイベントを行いました
2022年04月22日
~あの先生とお話ししてみた!~ ④ 前編
2022年04月08日
小美玉市シティプロモーション課×総合政策学科(1) ~広報誌に関わる!~
2022年03月25日
公務員試験合格者から後輩に向けてのメッセージ:2021年度③
2022年03月08日
公務員試験合格者から後輩に向けてのメッセージ:2021年度②
2022年02月24日
山田ゼミナール広報誌作成日記③ ~広報誌の完成!
2022年02月10日
公務員試験合格者から後輩に向けてのメッセージ:2021年度①
2022年01月27日
正木ゼミナールが「ひたちのくにめぐりん号」の乗車体験を行いました
2021年12月27日
2021年度公務員採用試験合格速報(12月27日現在)
2021年12月23日
2021年度の高大官連携プロジェクトがオンラインで開催されました!
2021年12月09日
~あの先生とお話ししてみた!~ ③
2021年11月25日
櫃本ゼミナールが自然体験を行いました
2021年11月10日
元木准教授が国際地理学会議2021で発表しました
2021年10月20日
~あの先生とお話ししてみた!~ ② ―後編―
2021年10月07日
本学科教員が大洗町長へ答申を行いました
2021年09月29日
環境学原論×ソーシャルデザイン
2021年09月15日
~あの先生とお話ししてみた!~ ② ―前編―
2021年09月01日
山田ゼミナール広報誌作成日記② ~広報誌の意味について考える
2021年08月18日
日立市男女共同参画審議会に総合政策学科の学生と教員が参加しています
2021年07月29日
~あの先生とお話ししてみた!~ ①
2021年07月22日
『1964年と2020年 くらべて楽しむ地図帳』に総合政策学科の元木理寿准教授が執筆しました
2021年07月14日
オンライン・リアルタイム・フィールドワーク@笠間~笠間稲荷門前通り商店街を中心として 2021年5月25日
2021年06月29日
学生による「高校生向け選挙出張講座」を行いました
2021年05月06日
公務員合格者から後輩に向けてのメッセージ②
2021年04月22日
公務員合格者から後輩に向けてのメッセージ①
2021年03月02日
常磐大学元木ゼミナール・高崎商科大学萩原ゼミナール「合同卒論発表会」開催
2021年02月17日
常磐大学砂金ゼミナールと城西大学庭田ゼミナールの「合同卒論発表会」が開催されました
2021年01月05日
総合政策学部砂金ゼミナールの学生が水戸桜ノ牧高等学校常北校で講演を行いました
2020年12月08日
学生による「高校生向け選挙出張講座」を行いました
2020年01月30日
城西大学との合同卒論発表会を開催しました
2019年12月10日
古内茶庭先カフェでオリジナルのお菓子「まちゃレーヌ」を販売しました