Real Message

河原 智之

専門科目の試験対策には
普段行われている授業が有効です。

公務員

河原 智之
Tomoyuki Kawahara

人間科学部 心理学科

茨城県庁心理職 内定

心理学に興味を持ったきっかけを教えてください。

高校生の頃、不登校やいじめなどが増えており、子どもたちの心の在り方が社会的問題になっていることを知りました。最初は単純な好奇心でしたが、心理を学んでいくうちに日本の将来を支えるには重要な学問だと思い心理職を目指すようになりました。

なぜ茨城県庁の心理職を志したのですか?

大学で学んだ心理学の知識を活かせる仕事に就きたいと考えていました。しかし、心理学を活かした仕事に就くためには、「臨床心理士」や「公認心理士」などの国家資格が必要になる場合があります。ただ、それらの受験資格を得るには大学院に進むか2年以上の実務経験が必要です。私は卒業後すぐに就職したいと思っていたので、自分にもできる心理職はないかと探しました。そこで見つけたのが茨城県庁です。茨城県庁の心理職を受験するために必要な「児童心理士」の資格は、心理学科を卒業すると同時に取得できる任用資格。大学での学びを活かすには一番良い仕事だと思い、茨城県庁の心理職を志望しました。

公務員採用試験対策はどのように行いましたか?

大学が行う公務員採用試験対策講座を受講しました。公務員採用試験は地域ごとに特色があり、地域に特化した内容が出題されるなど、様々な対策を知ることができました。中でも、筆記試験対策でどの分野に力を入れるべきかを教えてもらったことは、とても役立ちました。特に私を含めて文系の方は、数的推理を避けて歴史などの暗記科目で点数を取ろうと思いがちです。でも、これが実は落とし穴で、高校で物理や化学を専攻していないと答えられない問題が出題されることもあります。数学は基本的に公式を頭に入れておけば解ける問題が多いので、暗記科目に頼ると失敗する恐れがあることを知りました。また、インターネットにも公務員試験対策に関するコンテンツが沢山アップされているので、チェックしてみることもお勧めです。

試験対策で大変だったことを教えてください。

公務員試験には模擬試験のようなものがないので、実力を知る機会が限定されています。ただ、大学で模擬試験を実施してくれる講座もあるのでいつどこで実施されるのか調べることも大切です。いずれにしても競い合う相手がいないので、高校からの勉強を見直すしかありません。モチベーションを保つことが大変でしたね。

就職活動での反省点があったら教えてください。

情報交換が、あまりできなかったことです。たまたま私の周りに公務員を目指す友人がいなかったので、知りたい情報を見つけるのに苦労しました。ゼミでもサークルでも良いので同じ目標を共有する友人のグループを作り、情報が入ってくる経路を増やすことも大切だと思います。

公務員採用試験対策で、有効なことはありますか?

大学で行っている公務員採用試験対策講座を受講することは当然です。それ以外では、特に専門科目に関する筆記試験対策に有効なのは、やはり普段行われている授業です。授業で配られるプリントをPDFなどで保存し、いつでも復習できる環境を作っておくと役に立ちます。その分野のプロである先生方が作成した内容なので、重要なことが分かりやすく書かれています。ぜひ普段の授業を大切にしてください。

これから就職活動を始める後輩に、メッセージをお願いします。

就職に関する情報交換をするためにも、友人たちとのコミュニケーションを大切にしてください。就職活動は基本的に一人で行うものです。でも刺激し合い支え合う友人の存在は、モチベーションを保つ上でとても助けになります。企業の合同説明会などで話しかけて、就活を共に行う友人を作ってみてください。

キャリア支援センター

tel.029-232-2534

場所
T棟学生ホール地下1階
取扱時間
月〜金曜日 8:30〜18:00
添削・模擬面接(要予約) 9:50〜17:00