Real Message

北條 昌代

子どもたちの食育に関わる仕事に
魅力を感じました。

栄養士

北條 昌代
Masayo Houjyo

人間科学部 健康栄養学科

社会福祉法人清心福祉会清心保育園 内定

栄養士を志したきっかけを教えてください。

高校でバドミントン部に所属し、体重が減ったのがきっかけです。中学生時代は若干太っていたので、運動と食生活が体に及ぼす影響に関心を持ちました。大学に入学して驚いたのは実習の多さです。実際に現場で体験することは、座学で学ぶことのできない多くのことを経験することができました。実習は保健所と給食センター、病院で行われましたが、一番印象に残っているのは給食センターです。食数がとても多く、たくさんの人たちが関わって作っている現場は、刺激的で衛生管理もしっかりしています。管理栄養士として就職したときの自分が、少しイメージできたと思います。

就職先として、清心保育園を選んだ理由を教えてください。

地元で就職したいという希望があり、保育園などを調べたときに食育に最も力を入れていると感じたからです。私は直営での職場に魅力を感じていました。その理由は、調理だけではなく食育にも携われるから。季節ごとの献立や日本の伝統的な行事に沿った献立などを、子どもたちに伝えていきたいと思ったのです。現代は朝食欠食も増えている傾向があり、食事の楽しさを知らない子どもたちも少なからずいます。そこには保護者の方の食生活も関わりがあるので、保護者の方を含めて食事の大切さを伝えていけたらと思いました。

保育園以外の業種には関心はなかったのですか?

ドラッグストアを受けて、内定はいただいていました。今はドラッグストアも健康相談などを行っているので、管理栄養士としての採用枠を設けている企業もあるんです。ただ、レジ打ちなど他の業務もこなさなくてはいけないので、やはり給食に関われる仕事を選びました。

清心保育園では、どのような試験が行われたのですか?

清心保育園は事前に作文を送り、当日はグループワークと筆記試験、個人面接が行われました。印象に残っているのはグループワークです。4人1組になり、それぞれに配られたA4の用紙で、タワーを造るというテーマでした。初対面の人たちと協力して作業するのは、新しい発見もありとても楽しかったです。

清心保育園の見学は行いましたか?

厨房見学に参加させてもらいました。5人くらいのスタッフで約300食を作らなければならないと聞いていたので忙しい職場ではないかと思っていたのですが、野菜を切るカッターなど最新の機器が導入されていて、皆さん手際よく調理していました。雰囲気も良く保育士の先生方も優しく対応してくれたので、こんな環境で働きたいと思える職場でした。

面接対策はどのように行いましたか?

友達と練習することはもちろん、キャリア支援センターで模擬面接を数回受けました。キャリア支援センターでは自分が答えを用意していない質問もされて難しかったのですが、そのおかげで本番の面接にも自信を持って臨むことができました。それでも、予想外の質問もありました。保育園なので、子どもが食べると危険な食品の話題もでました。例えばポップコーンは子どもが口に入れたときに破裂して喉に詰まってしまう事例があるなど、最近のニュースに関わることも知識として調べておくと良いと思います。

これから就職活動を始める後輩にメッセージをお願いします。

いろんな企業を自分の目で見て、本当に自分のやりたい仕事なのかを見極めることが大切だと思います。特に私が就職を決めた保育園は、採用試験が始まるのが遅く秋口になることが多いのが現状です。その時期になると企業から内定をもらっている友人も多くなると思いますが、焦らず自分のペースでチャレンジしてください。自分のやりたいことを見失わず頑張ってください。

キャリア支援センター

tel.029-232-2534

場所
T棟学生ホール地下1階
取扱時間
月〜金曜日 8:30〜18:00
添削・模擬面接(要予約) 9:50〜17:00