テキストフィールドオブジェクトはテキストボックスのオブジェクトです。
テキストフィールドオブジェクトは以下のときに生成されます。
| _x | x座標 |
|---|---|
| _y | y座標 |
| _height | 高さ |
| _width | 横幅 |
| _xscale | 横幅の拡大縮小率(%) |
| _yscale | 縦幅の拡大縮小率(%) |
| _rotation | 回転角度 |
| _alpha | インスタンスの透明度(%) |
| _visible | 表示/非表示 |
| _xmouse | インスタンスから見たマウスのx座標 |
| _ymouse | インスタンスから見たマウスのy座標 |
| _name | インスタンス名 |
| _parent | 一つ上の階層のインスタンス |
| _target | テキストフィールドのパスを参照 |
| _url | インスタンスを作成したSWFファイルのURL |
| _focusrect | フォーカスされたときの黄色い枠の表示 |
| text | テキストフィールドの文字列 |
| textColor | 文字列の色 |
| textHeight | テキスト表示部分の高さ |
| textWidth | テキスト表示部分の幅 |
| length | 文字列の長さ |
| maxChars | 入力可能な最大文字数 |
| type | テキストフィールドの種類 |
| multiline | 複数行か否か |
| tabEnabled | tabキーでのフォーカスの移動可否 |
| tabIndex | tabキーでのフォーカス移動順 |
| ristrict | テキストフィールドに入力する文字の制限 |
| variable | テキストフィールド内の変数名 |
| password | 文字列をアスタリスクで隠すか |
| selectable | 選択の可否 |
| wordrap | 文字列の折り返しをするか |
| autosize | サイズが自動で変更されるか |
| background | 背景の有無 |
| backgroundColor | 背景色 |
| border | 境界線の有無 |
| borderColor | 境界線の色 |
| scroll | 垂直方向でのスクロール量(行単位) |
| hscroll | 垂直方向でのスクロール量(ピクセル単位) |
| maxscroll | 垂直方向のスクロール位置の最大値(行単位) |
| maxhscroll | 垂直方向のスクロール位置の最大値(ピクセル単位) |
| bottomScroll | 一番下の垂直方向のスクロール位置 |
| mouseWheelEnabled | マウスホイールでのスクロール可否 |
| html | 文字列をhtmlとして表示するか |
| htmlText | HTMLテキストとして表示する文字列 |
| condenseWhite | HTMLテキストの空白や改行の表示 |
| styleSheet | テキストフィールドにスタイルシートを適用 |
| menu | コンテクストメニューの関連づけ |
| getTextFormat() | 指定した文字のテキストフォーマットの取得 |
|---|---|
| setTextFormat() | 指定した文字のテキストフォーマットを設定 |
| getNewTexeFormat() | 新しく表示される文字のテキストフォーマットの取得 |
| setNewTextFormat() | 新しく表示される文字のテキストフォーマットを設定 |
| removeTextField() | テキストフィールドの削除 |
| replaceSel() | 選択されている文字の置換 |
| replaceText() | 指定された文字の置換(MX 2004) |
| getDepth() | 深度の取得 |
Programming Laboratory (Shio seminar)