水泳部

部員数 | 30名(男子15名 女子15名) |
---|---|
活動日 | 日曜を除く毎日 |
目標 | インターハイ入賞 |
近況 | インターハイ出場 日本選手権出場 ジュニアオリンピックカップ出場 |
過去の進学実績 |
【国立大学】
【私立大学】
【私立短大】
|
公式Instagram 2020年~ | https://www.instagram.com/tokiwa.swimming/ |
公式ブログ 2012年~2016年 | http://tokiwaswimming.blog.fc2.com |
過年度活動報告 |
2025年度の部活動報告
関東高校予選会
総合男子3位、総合女子2位という結果になりました。
毎年、記憶に残るようなレースが多くあります。
0.03秒で関東の切符を掴めなかった選手、スタンド席では仲間の涙も。悔しい結果でしたが、チームで戦っていることを改めて感じることができました。常磐水泳部のよさは、まちがいなくチーム力です。
関東高校(埼玉県)へは16名が参加します。
インターハイにつながる大切な試合です。
ベストタイムを更新できるように引き続き頑張りたいと思います。

令和7年度 県民総体
総合男子3位 総合女子2位 という結果となりました。
個人では出野さん(3年生)が200mバタフライで優勝しました。ベストタイムとはなりませんでしたが、レベルの高い記録でインターハイの標準記録も突破しています。
競泳競技は1ヶ月後の6月21・22日に行われる関東予選会で標準記録を突破し8位以内に入った選手が関東大会へ進むことができます。そして関東大会で標準記録を突破した選手がインターハイへ進むことができます。力があったとしてもその大会で力を発揮することができなければ先に進むことができません。
緊張感あふれる試合となりますが、その緊張感を楽しみながら、まずは1人でも多くの選手が関東大会に出場にできるように頑張っていきます!
